moving, waiting, praying. (個展)
moving, waiting, praying
2024.8.10 –9.1 写真展 南砺市 福光会館 August 10th – September 1st 2024 : Photo Exhibition at Fukuoka Kaikan in Nanto City, Toyama.
Statement:
水辺に立つ時間、釣竿をもってイワナ、ヤマメと戯れる時間が、近頃はとりわけ貴重なものに感じられる。
昔から川や湖で過ごす時間は、特別な色合いを帯びていたが、僕も大人になったせいだろうか、その時間は胸に迫るような、何か痛切な輝きを放っているように感じられる。
おそらく、釣りをする時間のなかで、僕は自然の入口に立っているのだと思う。あてどない旅をするように、どこへ連れて行かれるかわからないままに、自然の一部を覗き見る、深い喜びがそこにある。
川を登る時、息を潜めて魚が食いつくのを待ち侘びる時、そして、駆け抜ける日常から解き放たれ、生きてきた時間を見つめなおすような静かな時。そのような特別な時間に自分が包まれることを、釣りをしていると感じることがある。
ただ僕の記憶と、川の水音と、キャスティングの風切り音、水面に浮上する魚への期待感とが一体となって流れていく・・・いまもなお、僕は水の世界の虜だ。
Time spent standing by the water's edge, and time spent admiring iwana(char) or yamame(landlocked salmon) are especially precious to me these days.
Time spent in rivers and lakes has always had a special quality to me. Now that I am an adult, there is something poignant but at the same time something inspiring and meaningful.
I feel a great joy every time I touch nature, not knowing where it will take me… hopefully on a beautiful journey.
Every time I go up a river, I hold my breath and wait for the fish to bite.
And there is a quiet moment when I am released from my high-speed daily life to reexamine my past.
The nostalgic memories, the sound of the river, the wind, the casting and the anticipation of the fish surfacing flow together in unison… the world of water still fascinates me.
